2010年02月27日

第四回どっとんフェスタのご案内 其の参

第四回どっとんフェスタのご案内 其の参



大分県大分市の坂ノ市地区
(坂ノ市小学校区・丹生小学校区・小在小学校区)
で取り組んでいる【地域まちづくり事業】
の一年のまとめとして【どっとんフェスタ】
が坂ノ市地区公民館・坂ノ市公園で行われます。


今回の『大吉パパ』のお話は、
【第四回どっとんフェスタ】の坂ノ市公園で行われる
グラウンドと多目的広場での行事のご案内です。


第四回どっとんフェスタ当日、500名の方に
飴まきで苗木か鉢花が当たります!


第四回どっとんフェスタのご案内 其の参




【第四回どっとんフェスタ(坂ノ市公園グラウンド)】


1.少年サッカー大会 午前8時~午後1時まで


2.健康ウォーク 午前10時30分~午後0時まで
  (自由参加)


3.グラウンドゴルフ大会 午後1時~午後2時30分まで


4.紙飛行機飛ばし 午後
  (自由参加)
  午前中に小学生のみ紙飛行機作成教室が開催されますが、
  教室に参加される小学生は、事前に公民館に申し込みをしてください。





【第四回どっとんフェスタ(坂ノ市公園多目的広場)】


どっとん市場の開催 午前10時~午後2時30分まで


○地元の出店
 食べ物の店やフリーマーケットなど20店舗


○野菜の展示販売
 自慢の一品を展示販売


○健康推進コーナー
 「本気で考えよう あなたの健康、家族の健康」
 「どっとん鍋」試作発表会など


坂ノ市公園前で、大分坂ノ市ライオンズクラブが献血を実施します。
献血にご協力お願いします。


第四回どっとんフェスタのご案内 其の参




【第四回どっとんフェスタ】


日 時 平成22年3月7日(日) 午前9時~


前夜祭 平成22年3月6日(土) 午後5時~


場 所 大分市坂ノ市公民館 大分市坂ノ市公園

※ 雨天時には一部を除き坂ノ市公民館で実施します ※


主 催 環境美化・花と健康づくり事業実行委員会


事務局 坂ノ市支所 ℡ 097-592-1700
      坂ノ市公民館 ℡ 097-592-0735


『大吉パパ』のすもつくれん話を
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


アフィリエイター 『大吉パパ』 ワールド 管理者『大吉パパ』より


↓↓貴方様のクリックが『大吉パパ』には必要です。↓↓

人気ホームページランキング ■ にほんブログ村


※ 貴方様がクリックしてくださいますと【人気ホームページランキング】・【にほんブログ村】のページが開きます。そうすると『大吉パパ』のブログにポイントが加算される仕組みなのです。そのシステムによって『大吉パパ』は貴方様の応援してくれたことが数字でわかりますし、ブログ更新する活力がパワーアップします! ※



同じカテゴリー(大在・坂ノ市・佐賀関の話かな?)の記事画像
【二代目橋亭】の お好み焼き は 美味しいですよ!
働く女性達 が 休憩中に噂話している風景!
第四回どっとんフェスタ の 坂ノ市公園ステージ です!
第四回どっとんフェスタ の 坂ノ市公園多目的広場 です!
第四回どっとんフェスタ で  献血 を しました!
『大吉パパ』が最近すごぉ~く気になる男の子!
同じカテゴリー(大在・坂ノ市・佐賀関の話かな?)の記事
 【二代目橋亭】の お好み焼き は 美味しいですよ! (2010-04-09 20:40)
 働く女性達 が 休憩中に噂話している風景! (2010-04-06 20:40)
 第四回どっとんフェスタ の 坂ノ市公園ステージ です! (2010-03-09 20:37)
 第四回どっとんフェスタ の 坂ノ市公園多目的広場 です! (2010-03-08 20:42)
 第四回どっとんフェスタ で 献血 を しました! (2010-03-07 20:30)
 『大吉パパ』が最近すごぉ~く気になる男の子! (2010-03-06 21:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。